2022.9月の大豆


◾︎9月22日



背は低いものの、莢は凄い!です。


カバークロップの秋蒔き小麦も元気ですね。






2022.7月の大豆


◾︎7月31日




紫色の小花が、可愛い。






2022.5~6月の大豆


◾︎6月26日


風でスマートな葉が、ダンスを!



◾︎5月16日


大豆播種




9月の大豆


◾︎9月25日





小粒ながら、今年は非常に莢数も多く、今から楽しみです。



8月の大豆


◾︎8月31日





小粒品種ですが、ぷっくりしてきましたね。
今年の大豆は莢数が多いです。



7月の大豆


◾︎7月23日





納豆大豆の小さな紫の花は、
他の生き物に見えませんか?



6月の大豆

〈更新日:2021年7月1日〉


◾︎6月26日


10㎝位になりました。

◾︎6月8日




作物それぞれの“顔”があり~
とても“活きてる”感が伝わりますよ。





2021.5月の大豆

〈更新日:2021年6月15日〉


◾︎5月27日





カワイイ芽が🌱




10月の大豆

〈更新日:2020年11月2日〉


◾︎10月19日


23日に収穫が終わる前の写真



緑色は、今年も“カバークロップ”の秋蒔き小麦たち。





9月の大豆

〈更新日:2020年9月27日〉


■9月21日





プックリしてきました、美味しそう。
結構な莢数です、ただ雑草が大きな顔していて~





8月の大豆(ユキシズカ

〈更新日:2020年9月05日〉


■8月11日





花も終わり、小さな“莢”です。




7月の大豆(ユキシズカ

〈更新日:2020年7月02日〉


■7月28日



少し成長が遅れています。納豆への道のりは長い…




6月の大豆(ユキシズカ

〈更新日:2020年7月02日〉

■6月17日





久し振りの、納豆大豆の特徴で、葉が細長い。10㎝位。





5月の大豆(ユキシズカ

〈更新日:2020年6月09日〉

■5月30日




今年は以前にも作付けした、小粒の”納豆用”です。

■5月26日


 


元気な双葉が出揃った嬉しい一枚です。

 
 

■5月09日


播種作業!






10月の大豆(ゆきほまれ)

〈更新日:2019年10月26日〉


もう少し畑で熟成です。緑色は雑草ではありませんよ!
秋蒔き小麦で「カバークロップ」の手法で大豆等収穫前に、ゆめちからを播種。
 

 
 
 
 
 

9月の大豆(ゆきほまれ)

〈更新日:2019年9月30日〉

■9月13日



美味しそうな、プックリ枝豆に!



 
 

8月の大豆(ゆきほまれ)

〈更新日:2019年8月28日〉

■8月6日



まあ~ミニ莢に変貌。

■7月22日


 
小花が見えました。

 
 

7月の大豆(ゆきほまれ)

〈更新日:2019年7月17日〉

■7月3日



30㎝位。

■6月19日


 


15㎝~20㎝と、バラつきが。
 
 

 
 

大豆の様子(ゆきほまれ)

〈更新日:2019年6月4日〉

■6月2日



10㎝前後で生育に差が。
 

 

■5月17日
 


 
大豆の芽が出て来ました^^

 
 

大豆の様子(ゆきほまれ)

〈更新日:2018年7月4日〉

■6月23日

■5月26日



どの作物も、発芽確認で一安心!
 


 
 

大豆の様子(ゆきほまれ)

〈更新日:2018年5月25日〉

■5月12日夕方5時頃


13ha播種!
社長、張り切ってまーす!





↑ダブルクリックして再生


 
 

大豆の様子(ゆきほまれ)

〈更新日:2017年11月6日〉

■11月1日


天気に翻弄されてます…幾ら莢の中とは言え、乾く暇も有りませんから…
朝、氷が張った姿は 何とも芸術的。霜柱も見えますか?



何とか元気な“ゆきほまれ”ちゃんに、
“大丈夫だよ、心配しないで”って私達が励まされてマス!
 
 

※画像をクリックすると拡大されます。

 
 

9月〜10月初旬の大豆(ゆきほまれ)

〈更新日:2017年10月5日〉

■10月4日 午前9時半



刈り取りも、もう間もなくに。良い姿です。ほぼ畑全体 茶褐色。

■9月22日 午後2時



未だ葉の色も、緑や黄色のがあり、
もっと乾燥して行きます。

※画像をクリックすると拡大されます。

 
 

8月の大豆(ゆきほまれ)

〈更新日:2017年9月6日〉

■8月29日 午後2時過ぎ



食べ頃と思わしき、フックラとした“枝豆”に!
その夜、実食しない訳がありません。
美味しく味見を兼ねて、頂きました。

※画像をクリックすると拡大されます。

 
 

7月の大豆(ゆきほまれ)

〈更新日:2017年8月2日〉

■7月29日



午前11時頃 莢に変貌しましたが、まだ小指程。1m位の身の丈に! 

■7月16日




7月16日朝8時~かわいい、小さな花がほぼ満開。原寸大♡

※画像をクリックすると拡大されます。

 
 

大豆(ゆきほまれ)の様子

〈更新日:2017年7月6日〉

■6月27日



 
30 ㎝位に~

 

※画像をクリックすると拡大されます。

 
 

大豆(ゆきほまれ)の様子

〈更新日:2017年5月30日〉

■5月26日


土から姿を見せました!5月10日播種。

※画像をクリックすると拡大されます。

 
 

6月〜7月 元気な作物たち〈大豆〉

〈更新日:2015年8月17日〉

■6月16日


新しい畑での大豆作り~グランドの様ですね

■7月24日



生命力・開花・結実…
それは当り前の様でありながら、
全て自然の条件の賜物、と努力も加えて~
 

※画像をクリックすると拡大されます。

 
 

大豆播種

〈更新日:2015年6月9日〉

■5月14日


大豆播種(ユキシズカ)

※画像をクリックすると拡大されます。

 
 

大豆の収穫風景

〈更新日:2014年11月19日〉

■10月26日撮影
コンバインも今シーズン最後の作物刈取りです。
これまで、小麦・菜種・亜麻と、とっても働き者さんです!




※画像をクリックすると拡大されます。

 
 

秋の農場風景〜大豆〜

〈更新日:2014年10月14日〉

茶褐色に変貌しつつあり、もう少しの辛抱でコンバイン出動!
納豆用小粒大豆の大きさ、お分り頂けますか?

同じ小粒でもユキシズカより少し大きめなスズマルの他
大粒のトヨムスメ、キタムスメ等8品種は下らない黄色大豆
他には、青大豆・黒大豆・茶大豆・紅大豆等があります。



※画像をクリックすると拡大されます。

 
 

大豆畑の様子

〈2014年9月04日〉

かわいい花も終わり、小さいながらも沢山の莢に、見事な“ユキシズカ”の御姿!
豆の力と自然のエネルギーは、凄いですね☆





※画像をクリックすると拡大されます。

 
 

大豆の花が咲きました!

〈2014年7月30日〉

如何ですか?何ともカワイイお花でしょう?
ちなみに大豆の花言葉は”親睦””可能性は無限大”
大豆の語源は”大いなる豆”

どの作物にも、ロマンを感じますね!

※画像をクリックすると拡大されます。

 
 

7月14日

〈2014年7月22日〉

ユキシズカは葉がスマートなのが特徴です♪

※画像をクリックすると拡大されます。

 
 

納豆用 小粒品種 ユキシズカ

〈2014年6月26日〉

自家用料理にも、秋から大活躍!ここで今度料理教室?も開催ですね~勿論身体に良いお豆さん。
霜害のビート後の大豆↓

土煙を立てながらの播種から、こんなに成長20センチ位です。

※画像をクリックすると拡大されます。

 
 

大豆(ユキシズカ)の成長

〈2014年 5月29日〉

霜の害で、ビートの畑に大豆を蒔き直し芽を出した所~共に生きる負けない?姿

〈2014年 5月12日〉

大豆(ユキシズカ)蒔き

小粒で 納豆屋さんが待っていまーす

※画像をクリックすると拡大されます。

コタニアグリ

「夢ある農ing 有限会社コタニアグリ」180ヘクタールの広大な農場。麦・ビート・ジャガイモ・希少な作物の菜種・亜麻を生産。消費者とのつながりを大切にしています。