2022.9月 小豆 キタロマン とキガラシ


■9月22日





こちらも低いながら、莢が多い!

 
こちらは緑肥のキガラシ
 


 
 
 
 

2022.7月 小豆 キタロマン


■7月31日





黄色の大きな花が、チラホラと。




2022.6月 小豆 キタロマン


■6月26日



少し、湿害で縮こまっています~




9月 小豆 キタロマン


■9月25日






草丈も莢数もそこそこでしょうか~
少し雨で倒れている所もありますが。



8月 小豆 キタロマン


■8月31日






何とかいじらしくも、生育中!
平均草丈は高く、莢数が少ない傾向で、
こちらは低く少ない?感じでしょうか。








7月 小豆 キタロマン


■7月23日






大豆に比べ、大きめの黄色いロマンティックな花姿。








2021.6月 小豆 キタロマン

〈更新日:2021年7月1日〉


■6月26日





防除で少しアズキにも影響が~


■6月8日





久し振りの小豆で、ハート型の“芽”がカワイイです。





緑肥

〈更新日:2020年9月27日〉


■9月21日




もうすぐ畑に鋤き込まれます。








7月の六条大麦(ビール麦)

〈更新日:2020年8月03日〉


■7月28日





風が吹くと、ノゲのダンスで“美味しいビールになあれ”と。
収穫が待ち遠しい。








六条大麦(ビール麦)


〈更新日:2020年7月02日〉

■6月17日




丁度花時期! ノゲが何とも、
ほうき状で素晴らしい☺どうか倒れません様に。










六条大麦(ビール麦)


〈更新日:2020年6月09日〉
 

■5月30日


社長の期待を一身に受けて、成長中。30~40㎝位
 
 





11月の小豆


〈更新日:2020年1月13日〉


赤いダイヤ♦小豆*
 11月7日の麗しいお姿♪
 







10月の小豆


〈更新日:2019年10月26日〉


こちらも「カバークロップ」です。
“赤いダイヤ”に変身!







緑肥等キガラシetc...


〈更新日:2019年10月9日〉


もう少しで畑にすき込み栄養に。





畑の側で見かける花…その生命力



 


現役引退!30年以上、肥料合わせの大役、お疲れ様でした。
  
 
中古ながら、空色のミキサー車にバトンタッチ。
赤も、これから長い付き合いとなる“グリメ”です。
いも掘りの新顔。




9月の小豆〈キタロマン〉


〈更新日:2019年9月30日〉

■9月13日

大豆とは違い、スマートな莢姿で。










8月の小豆〈キタロマン〉


〈更新日:2019年8月28日〉

■8月6日





レモン色が鮮やかな花。莢も見えますね~

 
 

7月の小豆〈キタロマン〉


〈更新日:2019年7月17日〉

■7月3日





天気のぐずつきと雨とで、少々いじけてます。

 

■6月19日



元気です!右の茎が、鳥の足に見えて(笑)
 
 

 
 

小豆〈キタロマン〉


〈更新日:2019年6月8日〉

■6月2日



かわいい^^
5㎝くらい。
  
 

 
 

六条大麦

〈更新日:2018年7月10日〉

■6月23日


 

2回目の挑戦!
“ビールを夢見て”昨年収穫の、このビール麦は、
1回目の芽だし(麦芽)をやり、2回目をこの後予定~

※画像をクリックすると拡大されます。

 
 

9月の燕麦

〈更新日:2017年10月6日〉
 

■9月22日 午後2時20分頃


倒れました…ちょっと…実は、どうやらあまり入っていない様子。
今年の挑戦は、ここまでと致します!
又、来年に乞うご期待ご期待(笑)

※画像をクリックすると拡大されます。

 
 

8月の六条大麦と燕麦

〈更新日:2017年9月6日〉

〈六条大麦〉

■2017年8月19日 午前11時


10日程の曇り・雨後、晴れて大麦刈り日和。2反

〈燕麦〉




1m前後に成長するも、肝心の実がどうなのでしょうか?
収穫まで行けるのか?

※画像をクリックすると拡大されます。

コタニアグリ

「夢ある農ing 有限会社コタニアグリ」180ヘクタールの広大な農場。麦・ビート・ジャガイモ・希少な作物の菜種・亜麻を生産。消費者とのつながりを大切にしています。